こんにちは!受付の北です!
更新がずいぶん久しぶりになってしまい申し訳ありません…><
ずいぶん寒くなってきましたね。風邪などは大丈夫でしょうか?
インフルエンザも流行ってきているみたいなので、皆様もお気をつけ下さい!
私はこないだ、小学校のときに埋めたタイムカプセルを掘り起こしてきました!
和佐小学校という小学校に通っていたのですが、なんとその時お世話になっていた先生が今はふじと台小学校に移動していたんです!
以前行かせていただいた、ふじと台小学校でのブラッシング指導でもお会いしていたのですが
こんな近くの場所でお互い仕事をしていたかと思うと世間はやっぱりせまいものですね(^^)♪
→さてさて本題に移りたいと思います!
毎月恒例となってます。岡村先生によるセミナーですが、今月も衛生士の方が院内研修をしました♪
その中で、先生を患者様役としてシュミレーションしている様子を紹介していきたいと思います。
→患者様がお席に着かれてからの1つ1つの声かけや、説明の仕方などとても細かく教えていただきました。
しっかり説明しているつもりでも、自分たちが普段気にせず話している言葉や用語などは患者様には分からなかったり
うまく伝わらない場合があるということで患者様に一番伝わりやすい言葉や言い回しなど
もっと患者様の立場に立って考えてみるなどとても私たちにとっても分かりやすい説明を岡村先生はしてくださいました!
・実習中の様子
一人ひとりの患者様のお口にあった治療のやり方
どういった治療をすれば患者様に満足して帰っていただけるか
不快のない心地よい治療のやり方など他にもいろいろ実際に岡村先生がやってくださいました。
よく患者様から歯石取りは痛いイメージがあるというお声をいただきますが、なぜ痛いのか、痛くないようにするにはどうするか
また、歯石取りは1回で終る方もいれば何度も通って頂く必要のある方などいろいろですが
なぜそのような違いが出てくるのか、それをどう説明すれば患者様にうまく伝わるか。
やはり患者様一人ひとりの普段のブラッシングの違いから、歯石がついてる量が全く変わってきます。
皆様には普段のブラッシングを大切にしていただいて、それに加え3~4ヶ月の定期的な歯科医院でのメンテナンスを受け
お口の健康を守っていただきたいと思います。